Stratum

場所と感情が主役のアプリケーション

Stratumは「今いる場所」と「その時の感情」を大切にしています。

みんなの投稿(感情)がその場所に地層のように積み重なります。

使い方

  • スタック(投稿)

    現在地にコメントと画像(任意)を添えて投稿します。Stratumではこれをスタックと呼びます。表示期間や鍵付き(他人に非表示)も任意で設定できます。

  • タイムライン

    現在地から半径50m以内のスタックを表示します。自分が気になった場所でタイムライン機能を使うことで、今いる場所周辺の感情を把握できます。

  • 検索

    現在地周辺のスタックを表示したり、白黒MAP上でスタックをレーダー認識できます。気になる場所でスタックを探してみましょう。

  • アカウント

    自分の投稿リストを表示します。過去に訪れた場所やその時の思い出したり、他人の共感を把握することができます。

  • ランドマーク

    投稿に一定数以上の共感が付くとランドマークに昇格します。通常コメントは表示期間がありますが、ランドマークは永続的に存在します。投稿者は削除可能。

  • QRコード

    スマホでQRコードを読み込むと簡単に利用開始できます。

企業向けサービス

  • Stratumの優位性

    従来のSNSでは、フォロワー数の多い(人気)のユーザーが強い発信力が備わります。Stratumでは、場所に紐づく投稿や共感に重きを置いており、特定ユーザーにパワーが集中しません。

    Aという地点で投稿・共感するには、実際にA地点に行く必要があり、その場・その時の感情を価値あるものとして捉えています。

  • マーケティング利用

    フラットな投稿や共感の集合体を感情ヒートマップとして把握でき、さまざまな分析にご利用できます。

    例えば、悲しい感情の多い場所では、悲しみの理由を投稿から集約し、楽しい感情に変えるサービスや、悲しい感情に寄り添うサービスを展開するといった活用が可能です。

よくあるご質問

運営概要

  • 管理者

    Stratum運営事務局

  • 連絡先

    5tratuml4b@gmail.com

利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記